EUの乗用車登録台数は2022年に減少したが、12月に回復

23-08-2023

欧州の新車市場は、12月の登録台数が12.8%増と5か月連続の増加となり、好調のうちに2022年を終えた。主要市場のドイツとイタリアは、12月にそれぞれ38.1%と21%という堅調な二桁成長を記録した。しかし、スペインは 14.1% 減少したが、フランスは月全体で -0.1% とほぼ横ばいとなった。

2022年通年のEU域内新規乗用車登録台数は、年初の部品不足が重しとなり、2021年比4.6%減少した。2022 年の販売台数は 930 万台で、1993 年以来の最低水準でした。上位 4 市場のうち、年間で成長を遂げたのはドイツだけで、1.1% 増でした。イタリアが-9.7%で最も大きく落ち込み、次いでフランスが-7.8%、スペインが-5.4%となった。

12 月の回復は、生産が抑制された上半期を完全には相殺できませんでした。しかし、マクロ経済的および地政学的不安定が進歩を妨げない限り、8月から年末までの回復は2023年に楽観的な見通しをもたらす。市場の回復は依然として国によって不均一です。

輸入依存度が低いブランドは、品不足が緩和されるにつれてより力強く回復した。12月の勝者は国内王者フィアットで41.6%増だった。ルノー、メルセデス・ベンツ、BMW、トヨタがトップ 5 に入った。ポルシェやアウディのような少量生産の高級ブランドは大きな躍進を見せた。

ゼロエミッションBEVがシェアを伸ばしたものの、市場全体の減少により、販売台数は依然として2021年を下回った。BEVは12月の登録台数の12.8%、通年では10.6%を占めた。電動化への傾向は市場ごとに不均一に高まり続けています。業界ウォッチャーは、新たな危機がなければ2023年にはさらなる回復が見込まれると予想している。


最新の価格を取得しますか? できるだけ早く返信します(12時間以内)

個人情報保護方針